ABOUT

Policy

株式会社CAPDは、本拠地を広島に国内はもちろん、海外でもニューヨークを拠点に活動している一級建築士事務所です。社名の由来は、マネージメントサイクル「PDCA」が、失敗が許されない医療業界や航空業界において「CAPD」に見直されているという記事を読み、建築にも通ずるものがあると感じ、建築設計のプロセス【Check(現状把握)→Analyze(解析)→Plan(計画)→Design(デザイン)】に置き換えて、CAP Design(キャプデザイン)からCAPDへ改称しました。
既成概念にとらわれることなく、五感から得られる情報に忠実に、そこに本質的に必要とされているものを導出し、過度な表現を排し、より普遍性をもった建築物へと具象化できればと考えています。

 私たちが大切にする7つのデザインコンセプト

01線は少なく。

建築は線の結晶である。より少ない線で成立させることで、コストパフォーマンスや機能(動線)向上につながる。そして省いた無駄は原始的なゆとりを創る。

02親切であること。

行為すべてが親切であるかどうか。建築の価値は住まい手のことを考えた気遣いの積み重ねで決まる。ドアの開き勝手ひとつとってもその価値は変わるもの。ましてや設計図が煩雑で分かりにくいものであってはならない。

 03本質の追及。

「きれいな玄関と床の間だけでは生活できねんだよな」とは相田みつおの有名な言葉だが、この言葉の通り、表層にとらわれて本質を置き去りにするようなことがあってはならない。そして、本質の追求を怠らないことが重要である。

 04感情線を引かない。

流行を追わないことで飽きないものが出来る。デザインに造り手の感情的な発想は必要ない。なんかいい、と思える空気感は奇をてらった線から生み出されることはない。

05設計者は敷地と住まい手だ。

敷地を見て住まい手と話し、反映された建築は概ね誰が考えても同じはず。私たちはその言葉、想いを建築に翻訳しているにすぎない。

 06手間をかける。

モノへの愛着はそれを創るために過ごした時間の濃度に比例する。同じ答えでもどんな過程を踏んだかが大事。モノの発する表情、深み、奥行き。例え同じモノが2つあっても、2つと同じ過程はない。そして視覚はその過程を無意識に感じ取る。

07持続可能性。

安全、安心、柔軟性、使い続けるモノ、特に住まいには瞬間的なニーズを満たすだけでなく、長期的な用途の変還や機能の充実に対応できるよう、固定概念を見直し、革新的な合理性の追求が不可欠だ。同時にスケルトンとインフィル、料理で例えると素材と調味料の適切な見極めが重要である。

  • 2020年 第17回ひろしま街づくりデザイン賞 個人住宅部門 受賞
  • 2020年 日本空間デザイン賞 Long List入選
  • 2017年 GOOD DESIGN AWARD 受賞
  • 2017年 JCD DESIGN AWARD BEST100
  • 2015年 ひろしま建築設計コンペU-40 2015年 優秀作品賞
  • 2013年 JCD DESIGN AWARD BEST100
  • 2012年 GOOD DESIGN AWARD 2作品 受賞
  • 2011年 GOOD DESIGN AWARD 2作品 受賞
  • 2011年 トータルハウジングコンテスト TH大賞 準グランプリ
  • 2010年 第12回ひろしま街づくりデザイン賞 街並み部門 受賞
  • 2010年 第18回 BEST STORE OF THE YEAR 優秀賞
  • 2010年 リモデルスマイル作品コンテスト 2009年 優秀賞
  • 2009年 GOOD DESIGN AWARD 受賞
  • 2008年 JCD DESIGN AWARD BEST100
  • 2007年 JCD DESIGN AWARD 新人賞
  • 2007年 JCD DESIGN AWARD BEST100
  • 2006年 リモデスタイル作品コンテスト 中国・四国ブロック賞
  • 2006年 電化住宅建築作品コンテスト 佳作
  • 2005年 WH 住宅実施コンペ1位 (名古屋市昭和区)
  • 2005年 WH 住宅実施コンペ1位 (大阪泉佐野市)

Company

Company Name株式会社 CAPD / CAPD, inc. (NY,USA)
Services建築設計(archetectual design)
インテリアデザイン (interior design)
ストアインスタレーション (store installation)
プロダクトデザイン (product design)
グラフィックデザイン(graphic design)
土地建物等の売買又は賃貸に関する検討
Related BusinessSMUD [Real Estate/Product Store]
License一級建築士事務所 広島県知事登録 19 (1) 第3988号
一般建設業 広島県知事 許可(般-27)第33323号
宅地建物取引業 広島県知事 (2) 第9764号
AddressHiroshima (head office)
広島県広島市東区矢賀新町4-2-30
Tel: 082-207-1115
Fax: 082-207-2612

Tokyo (Design dept)
東京都港区高輪4-8-25-501
Tel: 03-6300-9178

CAPD,Inc.NY
-Chelsmore-205 West 15th Street,New York,NY 1011,USA
Tel.+1646 207 4003 (Morita)

History

2002年3月建築設計事務所 C.A.P Design 設立
2004年1月有限会社キャプデザインに改称
2009年1月株式会社CAPDに改称
2009年8月NY CAPD,Inc. 設立

Staff

Kazuo Monnai

門内 一生

役職CEO / ARCHITECT
代表取締役 / 建築家
生年月日1975年 4月
出身地広島市
略歴1994年3月 広島市立基町高等学校普通科卒業
1998年3月 産能短期大学経営情報学部卒業
1999年3月 広島工業大学専門学校建築士専攻科卒業
2002年3月 綜合建築設計、喜助デザインを経てC.A.P Design設立
好きなモノ・コトVW(空冷ビートル、ヴァナゴン)、VESPA、サーフィン、スノーボード、ゴルフ、バスケ、サッカー、FREITAG、買い物、キャンプ、マキネッタ、パネライ、音響、スポーツ観戦、犬

MESSAGE

僕は、主観や先入観による固定概念や既存の論理にとらわれないように、クリティカルに常識を疑って、本質を探ることが好きです。直感や偶然や現象を大切に、無駄を省き、デメリットは何かのチャンスに変えられないかと、物事を出来るだけ多角的に考察するようにいつも心がけています。論理的な思考を軸とした場合、本質的な課題解決で悩むことが多いので、無意識の領域に焦点をあて、自分の感情にどれだけ意識を向けられるかで、より深い気付きを得ることが出来るのではないかと思います。
奇をてらうことなく普遍性をもったデザインへとひとつひとつ丁寧に具象化し、日本の建築業界のデザイン力の底上げに少しでも貢献出来ればと考えています。―Less Waste More Fun―

Hirokazu Ohara

小原 弘和

役職Architectural / Manager
生年月日1983年9月
出身地倉敷市
略歴2002年3月 岡山県立玉島高等学校普通科卒業
2006年3月 広島工業大学環境学部環境デザイン学科卒業
2006年6月 有限会社キャプデザイン入社
好きなモノ・コトアニメ、料理、犬、イタフラ車(カングー)、投資、バスケ

MESSAGE

家庭はもちろん「過程」を大切にしています。時に大きな壁が立ちはだかりますが、施主、施工者、PJに関わる全員が直面している課題に共感したうえで、創造的なアイデアの交換やテストを繰り返し、本当の欲求を掘り下げ、知恵を絞り、思い描いたモノが実現するまでの過程こそが、よりそのモノへの愛着や思いを深めるのではないかと考えています。

Kazuya Masui

増井 和哉

役職Architectural / Chief
生年月日1994年9月
出身地福山市
略歴2013年3月 広島県立福山工業高等学校卒業
2013年12月 第1回ひろしま建築学生チャレンジコンペ最優秀賞
2015年3月 穴吹デザイン専門学校インテリアデザイン学科卒業
2015年4月 株式会社CAPD入社
好きなモノ・コト自転車、アパレル、サウナ、風呂、たばこ、バレー、料理

MESSAGE

出来るだけ形式にとらわれず、感受性豊かに多角的な観点から新たな価値や面白さを追求していくために、抽象度が高い言葉は、自分の伝えたいことが相手に正しく伝わっていないことが多いので、出来るだけ具体的な言葉でアウトプットすることを日々心がけています。

Masanori Kinugasa

衣笠正憲

管理建築士/一級建築士

Takaaki Utsunomiya

宇都宮資了

宅地建物取引主任者/宅地建物取引士

Motoko Ishida

石田泉子

総務/秘書

Yamada Sachiko

 山田幸子

総務/経理

Morita Tomoaki

森田幸成

NewYork Staff

Takashi Ishihara

石原 崇

監査役

Seiichi Amino

網野精一

顧問弁護士